お知らせ
-
令和7年度気候変動対応夏季キャンペーン開催のご案内
激甚化する水害や猛暑など、気候変動の影響は多くの人々にとって深刻な脅威となっています。
日本赤十字社が行う今年の気候変動夏季キャンペーンの一環として、ラブラッドのポイント交換記念品に「防災セット」を追加し、7月に配付を開始します。
この機会にぜひ、気候変動により激甚化する災害に備えるための防災について見直してみませんか?交換記念品の防災セットは期間限定ですので、ぜひポイントで交換いただきご活用ください!
この度、日本赤十字社では、気候変動の影響による人道課題への理解と関心を深め、行動に結びつけることを目的に、夏季キャンペーン動画を作成いたしました。一緒に気候変動への取り組みを考えてみませんか?
※1 https://www.youtube.com/watch?v=IfJVDWbv3RA -
日赤創立150周年にかかるアンケートへのご参加のお願い
日本赤十字社は令和9年(2027年)に創立150周年を迎えます。
150年前の日赤の前身となる博愛社設立以降、「人道」の実践を目的として今日まで活動を継続してまいりました。
日赤はこの先の未来に向け、どのように変わっていくべきでしょうか。日ごろ献血等を通じて赤十字活動にご参加いただいている皆さまからのご意見をいただきながら、あるべき姿を検討したいと考えております。
皆さまのご意見をお聞かせください。
※1 https://questant.jp/q/jrcs_vision -
(重要)ラブラッドアプリのバージョンについて
ラブラッドアプリをご利用の方で、アプリのバージョンが1.1.3以下となっている場合、一部機能がご利用いただけない可能性がございます。
お手数をおかけいたしますが、アプリストアからご自身でアップデートをお願いいたします。
※アプリバージョンの確認方法
アプリマイページ右上のハンバーガーメニュー(三本線)をタップし、画面をスクロールいただくと最下部にバージョンの記載がございます。
※アプリのアップデートはこちらから
URL1(※1)Apple Store
URL2(※2)Google Play
※1 https://apps.apple.com/jp/app/id1629819569
※2 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kenketsu.blood_donation_card -
【令和8年1月5日(月)から】献血カード・献血手帳の新規発行及び更新の終了について
献血カードや献血手帳の新規発行・更新は令和8年1月4日(日)で終了するため、令和8年1月5日(月)から全国の献血会場において、ラブラッドアプリによる献血の受付方法に統一します。
詳しくは以下のリンクからご覧ください。
※1 https://www.jrc.or.jp/donation/blood/news/2024/1202_044032.html -
【アプリ】「パスワードをお忘れの方はこちら」でエラーになる場合の対応方法(9/29)
アプリ版ラブラッドをご利用の方で、
ログイン画面の「パスワードを忘れた方はこちら」からパスワードの初期化を実施した際にエラーメッセージが表示され、初期化ができない不具合が一部の方で発生しております。
表示されるエラーメッセージ
「エラーが発生しました ご不明な点は、お近くの血液センターにお問い合わせください。」
対応方法について
①事象が発生した際は大変お手数ですが、
一度アプリを閉じ、しばらく時間をおいてからもう一度アプリを立ち上げて、再度お試しください。
②解消されない場合は、Web(ブラウザ)版ラブラッドのログイン画面の「パスワードを忘れた方はこちら」からパスワードの初期化をお試しください。
※1 Web(ブラウザ版)ラブラッドのURLは末尾からご確認いただけます。
③「メールアドレスにお知らせする場合」で初期化ができない場合は、
「携帯電話(SMS)にお知らせする場合」を選択してパスワードの初期化をお試しください。
現在調査中です。ご不便をおかけし申し訳ございません。
(2023/09/29 9:30)
※1 https://www.kenketsu.jp/ -
事前問診回答機能について
この度のアップデートに伴い提供される「事前問診回答」機能についてのご利用方法及び注意事項です。
・回答内容は当日のみ有効です。予約をされた方は予約当日に回答入力できるようになります。会員の方は予約をせずに回答することも可能ですが、回答日にご来場が無い場合は回答内容は削除されます。
・入力された情報は一定時間(およそ15分程度)ののち献血会場の受付のシステムに反映されます。そのため、受付の直前に回答入力をした場合、反映されていない場合があります。
・回答結果によりラブラッド上で献血の可否をお示しすることはできません。ご来場いただいても回答内容によっては献血をご遠慮いただく場合があります。
・会員登録せずにご予約や事前問診回答機能をご利用いただいた際、初めての献血であるとしてご登録されても、過去の献血記録が存在する場合は過去の情報に基づき受付を行ないます。その場合は事前にご登録いただいた予約や事前問診回答は採用されません。 -
サービス利用可能時間のお知らせ
毎日 5:00 ~ 24:00 までご利用いただけます。
※上記以外の時間帯はラブラッドの全てのサービスをご利用いただけません。